人気ブログランキング | 話題のタグを見る
JAFセーフティートレーニング2
お昼休み終了後のの一発目は、バンっ!という音から開始です。
車に装備されている、エアバックの稼動を見せてもらいました。車から外した状態ですが。


こちらからの続きです。


JAFセーフティートレーニング2_a0189915_1485161.jpg


こんな音するとは思わなかったってくらい、大きな音でした。
シートベルとしてないで、膨らむと骨折するのも分かります。下手すると死ぬらしい。


まずは、ASV(衝突被害軽減ブレーキ)です。

JAFセーフティートレーニング2_a0189915_14923.jpg


あのCM見てて、本当に停まれるの?思っていた奴です。


JAFセーフティートレーニング2_a0189915_149571.jpg


停まるには、諸条件があるようです。
速度、反射しないものなど。


JAFセーフティートレーニング2_a0189915_149744.jpg


で、本当に停まれました。
全てを信頼して任せる事は出来ませんけど、もしもの時に、補助的な役割を果たしてくれるなら欲しいですね。






実際にステアリング握ってると、思わず声を出してしまいます。
オオオオォォォォ~!!って。


JAFセーフティートレーニング2_a0189915_1491016.jpg


次は、ESC体験です。
機能を使用せずに、滑る右コーナーを走らせて、外に膨らんだり、内巻き込みを体験させてから、ESCの機能をONにします。
まぁ、見事に車が制御して飛び出したりしませんでした。
一般道だけなら欲しいですね。サーキットは、コントロールする楽しみがあるからいらないけど。






見事なコーナリングでした。一般人は、機械に勝てない?


インストラクター実演



後部座席のシートベルと未装着で、急制動した時の状況再現。


最新技術に直接触れるのは面白い。
このトレーニングは、1日コースだけど、もう少し、反復練習したい項目も多いので、台数少なめで開催して欲しいなぁ~。

最後に、凄く暑い中、一生懸命動いてくれたJAFスタッフの皆さんに感謝します。
困った時のJAFだけど、困る前のJAFも信頼出来る。

JAFセーフティトレーニング



カリキュラム内容
運転の基本
クルマの日常点検、正しい乗車姿勢等を学びます
パイロンスラローム
乗車姿勢、ハンドル操作、走行コースなどをチェックします
急ブレーキ体験1
 低μマットを使用してABS作動体験などを行います
急ブレーキ体験2
 信号機と光電管を使用した人間の反応を加えたブレーキ体験をします
運転と反応
 危険を判断して回避操作を行います。迅速で正確な判断と操作が必要です
コーナリング特性
 8の字コースを走行してカーブでの車両の特性をつかみます
ESC体験
 横滑り防止装置の機能について体験します。(ESC体験コース)
ASV体験
 衝突被害軽減ブレーキなどの先進安全自動車技術を体験します。(ASV体験コース)


続く


JAFセーフティートレーニング2_c0118250_10492655.jpg

by lotus_elise_111ri | 2011-07-10 14:00 | Elise(エリーゼ)
<< 殺人ユッケ 本日のランチ@崎陽軒 港北インター店 >>