続きは、こちらです。 統合 人生谷あり谷あり http://elise111r.exblog.jp/ http://minkara.carview.co.jp/userid/569226/ 2013年 人生沈没 http://elise111ro.exblog.jp/ 2012年 人生朝露 http://elise111rh.exblog.jp/ 2011年 人生下り坂 http://elise111ri.exblog.jp/ 2010年 人生灰色 http://elise111rz.exblog.jp/ 2009年 人生二番底 http://elise111rr.exblog.jp/ 2008年 人生一休み http://elise111rx.exblog.jp/ 2007年 人生 http://elise111rx.exblog.jp/ 2006年 人生 http://elise111rx.exblog.jp/ 2005年 人生 http://elise111rx.exblog.jp/ 2004年 人生 http://elise111rx.exblog.jp/ ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-12-31 23:59
| etc(適当なこと)
毎月恒例のぎゅうぎゅうオフです。参加者は、多めの4名です。
今まで予想外の参加ばかりだった方ですが、今日は、予想が初めて的中しました。 本日は、今年最後のぎゅうぎゅうオフでした。 ![]() 家を出る時、エリーゼのセルが回りませんでした。 バッテリーが上がったのではなく、上がりそうだったので充電して、取り付けてなかったのです。 まったく気付かずに、キー回してた@爆 ![]() ここまでは、赤い車オフ状態でしたが。 右から、AX、111R、GTI、よくある光景です。 あの方が来ません! ![]() 満を持しての登場です。昨年は、仙台からの参加にビックリしたんですよねぇ~。 今日は、予想していましたよ。 ![]() ここ数ヶ月、タンシチューが売切れでしたが、今日も売り切れです。 これ食べるためには、開催時間早めないとダメかな。 本日は、焼肉屋の牛丼・牛丼セット(ライス大盛、ジャスミン茶)、ミニ温麺を頂きました。 いつものセットメニューと同じように、ライス大盛にしたのですが。 ![]() 牛丼セットのジャスミン茶です。 この香りと、強めに感じる苦味が好きなんです。 ![]() 牛丼です。 いわゆる専門店の牛丼とは異なります。 牛肉は、トロトロな状態に煮込まれていて、コラーゲン部分も含まれています。 画像だと小さめな器に見えますが、ガッツリいけちゃう丼ですよ。 大盛にすると、後悔してしまうほど、量が多いんです。 ![]() ミニ温麺です。 ミニと付いているのに、デカイんだな。 ニンニクの効いたスープが旨いんです。赤いけど、辛くありません。 ![]() 盗撮した、ハラミです。 ![]() こちらも、盗撮のカルビです。 ![]() 本日の参加者4名4台、右から、AX、111R、GTI、elise Sでした。 ランチを頂きながら、、ここでは書けない内容の会話を楽しむランチオフ。 かれこれ、4年も続いているオフ会です。 今年のぎゅうぎゅうオフは、本日最終です。来年も、いつも通りの予定で開催していきます。 さぁ、来年も肉喰うぞぉぉぉおおお。誤解されるといけないので、念のため書きますが、エリーゼのオフ会ですから@爆 次回開催予定は、1月28日(土)13:30~です。原則、毎月第四土曜日 ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-12-17 13:30
| off-line meeting(オフ会
毎月恒例のぎゅうぎゅうオフです。今月は、参加者2名でした。
自分はエリーゼで出動したんですが、どうも始動性があまり良くないので、バッテリー充電した方がいいかも。 2週間乗らないで、これだと冬越せないかも。 ![]() 赤い車オフになりました。 ![]() 新しいメニュー発見です。 普通は4名で食べるみたいだけど、2名で逝けちゃう?みたいな事を考えてしまった@爆 ![]() 本日は、サムギョプサルセットを頂きました。 先月と同じメニューです。まぁ、気に入ってるので。 ![]() 今月のバラ肉は、横置きで提供されました。 先月は、花のような形になっていましたが、色々パターンあるのかな。 ![]() サンチュ、キャベツの盛り合せです。 この包む葉っぱ類ないと、サムギョプサルじゃなくなっちゃいますから。 ![]() 焼き野菜の盛り合せです。 先月の内容と同じです。季節のよって変更するのかな? ![]() にんにくのホイル焼きです。ごま油の良い香りが特徴ですよ。 ちょっとにんにく臭が残ります。 ![]() ナムル、キムチ、カクテキの盛り合せです。 たっぷりの量、提供されます。 ![]() 今日のスープは、ちょっと甘めだった。 ![]() サムギョプサルは、サムジャンで頂くのがデフォルトなんでしょうかね? コチュジャンで、食べるのも好きなんだけど。 ![]() 今月のライスは旨い!! 米を替えたのかな?新米だから? 旨いなぁ~♪ ![]() バラ肉焼くと、こんな感じですよ。 脂身少なめでしたが、これくらいは脂が落ちて、火が上がります。 大人の火遊び。 動画撮影に三脚導入しました。手振れなしで良い映像撮れます。 ![]() 今日、食べていて気付いたのですが、食べるまでの手数が多いのです。 焼いて、切って、中身入れて、味噌つけて、オプション入れて、包んで、丸めて、ようやく食べれます。 だから、食べ終わるまでかなりの時間ですけど、旨いのが待っているから、手数がかかってもいいかな。 今月も、凄い話題で盛り上がるオフ会でした@爆 大満足なランチオフでした。 ちなみに、来月はクリスマスを避けて、変則開催の予定です。 次回開催予定は、12月17日(土)13:30~です。次回は、クリスマス外して、変則開催です。 ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-11-26 13:30
| off-line meeting(オフ会
さて、本日は、久しぶりの宮ヶ瀬に行ってきました。
目的は、第二日曜日の集まりじゃなくて、S師匠にお会いする事です。以前お会いしたのが、2年前かな? ![]() 宮ヶ瀬までは、いつも下道だけですが、途中のクネクネを楽しんでます。 が、しかし、今朝は、路線バスの回送車がゆっくりと走っていた楽しめず、いなくなったと思ったら、今度は、路線バスの鳥居原ふれあいの館行きがゆっくりと。 ![]() 結局、何処も楽しめなくて、鳥居原の駐車場に着いてしまいました。 ![]() 7:30頃、到着。 家から約1時間半くらいでした。ゆっくり走ってですよ。 S師匠も直ぐに到着。 ![]() いつもは、自分が主役ですが、久しぶりの再会なので、サービスショット連発しました。 ![]() とっても、綺麗な車体です。 ボディーがピカピカ、まるで新車のような輝きでした。 ![]() で、そうしても、こういう構図で撮ってしまうんですよ。 ![]() その後、みやもっちゃんも到着です。 ちゃんと駐車スペースを確保して、自分がセンター確保です@爆 ![]() これで、自分の色が活きてきます。 ![]() こういう珍しい車が、何台か来ると、凄い注目の的に。 ロータス談義していた人が、大集合。 ![]() 朝の早い時間は、それ程の台数ではありませんでしたが、10:00過ぎた頃には、満車状態に。 車好き系も多かったですが、一般車両がかなりいました。 ![]() S師匠とみやもっちゃんの三人での会話は尽きる事がありません。 たわいも無いことでも、面白いし、楽しいのです。 ![]() 結局、11:00くらいいましたが、まだまだ話したりなかったです。 ![]() そういえば、話の中で、キャブレターの車を運転していたと聞いて、凄いビックリしちゃいました。 車なのに、始動時に、チョーク引いてたなんて、信じられない。ジェネレーションギャップだ。 バイク以外で、キャブレター付いた、乗り物運転した事ありませんよ。 ![]() そろそろ、S師匠は、”スーパー”カーへと変身すると言う事で、ここでお開きとなりました。 スーパーへと飛び立ったS師匠。 ここまでならかっこ良かったんだけど。 ![]() オチは、お尻にカメムシ。 やっぱりやってくれるS師匠でした。 とっても楽しい時間を頂きました、両氏に御礼申し上げます。 続く ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-11-13 07:00
| off-line meeting(オフ会
本日は、お台場朝オフの日ですが、例の掲示板騒動があったので、参加を見送りました。
だって、自分を棚に上げて、みなさん暴走族呼ばわりしましたから、参加したら顰蹙でしょ。 で、お台場に行けない人で、コメダオフしました。 ![]() 参加者は、スーパー晴れ男さんです。 ![]() エリーゼの交換したワイパーをテストしたかったのに、雨止んでしまいました。 予報だと、確実に雨だったはず!!参りました。 ![]() 本日は、アイスココア、モーニングを頂きました。 アイスココアは、初めてかも。 アイスココアに、ソフトクリームたっぷりのっかってます。 ![]() ん~気のせいかもしれないが、パンの厚みが他より厚いと思うんだけど。違うかな? ![]() ゆでたまごは、印刷なし。 熱々でしたが、殻が剥きにくいて、ダメダメです。 ![]() 単品、小倉あんです。 ![]() 半トーストに、小倉あん半分塗って、小倉トーストです。 モーニングの定番の食べ方。 ![]() 禁煙席奥の道路側席ですが、小さな庭が見れるし、他から隔離されたような配置なので、落ち着けます。 ![]() 時期があれなんでしょうが、一つくらい花咲いてるのがあるといいんですが。 ![]() ここでは書けない話題で盛り上がったので、追加注文です。 これも、定番メニューですが、サマージュース、モーニングです。 半分残った小倉あんで、半トースト頂きました。 サマージュースは、ちょっと出来悪かったです。薄い。 ![]() スーパー晴れ男さんの追加注文は、凄いボリューミーな、ミックストーストです。 パン3枚使用してるとは! ![]() 来月は、プロジェクトKも兼ねて、東村山店で開催予定です。12月4日(土)7:00~です。誰も来ないけど@爆 お台場朝オフは、ほとぼり冷めるまで、当分、参加見送り?自粛だな。 プロジェクトK ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-11-06 07:00
| off-line meeting(オフ会
毎月恒例のぎゅうぎゅうランチオフです。
生憎の雨降ったり、曇ったりの天気で、秋晴れは何処行った? オープンカーのエリーゼのオフ会なんだから屋根開けて、来たいのに。 ![]() 今月は、3名の参加者でした。 ![]() 自分が主役ばっかりやってるヒンシュクなので、たまには、違う角度で。 ![]() 別メニュー発見です。 平日の一人焼肉に最適なメニューが揃ってました。 ![]() 本日は、先月見逃してるのを思い出した、サムギョプサルセットを頂きました。 ![]() 豚バラ肉は、くるりと巻かれて、花のような姿で登場です。 ![]() 3枚です。 少ないように思えますが、一枚が長いのです。 ![]() あまり目立っていませんが、皮付き肉なんです。 ![]() サンチュ、キャベツです。 サンチュだけじゃなくて、キャベツも付いてくると、食感と味が違うので変化があって良かった。 ![]() 野菜焼きの盛り合わせ。 サツマイモ、ピーマン、カボチャ、しいたけ、ながねぎです。 ![]() 忘れてたという事で、別皿で玉ねぎ登場です。 言わなきゃ分からなかったのに、真面目なお店です。 ![]() ニンニクのホイル焼き。 こちらは、ある程度の大きさにスライスされています。 丸ごとが好きなんですが、巻いて食べるので、スライスされた方が食べやすいですね。 ![]() ナムル、キムチ、カクテキの盛り合せで。 これかなりの量があります。 ![]() サムジャン(味付け味噌)です。 これを付けて、食べると一味違いますね。 ![]() バラ肉なんで、脂が多くて、焼くと火が上がります。 消火用の氷は必須です。 ![]() 良い画像だよ。 ![]() バラ肉の脂が良く落ちるように、カリカリに焼き上げて、サンチュで巻いて食べました。 ニンニク、ナムル、キムチなど入れると色々変化が楽しめます。 質、量、味と、大変満足出来るセットメニューでした。 これはオススメ!! 次回開催予定は、11月26日(土)13:30~です。原則、毎月第四土曜日 焼肉ぎゅうぎゅう三鷹本店 (つつじケ丘、仙川 / 焼肉、ホルモン、韓国料理) ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-10-22 13:30
| yummy!(おいしぃ)
ドライブスルーペナルティー食らいましたが、気分はF1パイロット?だな@爆
で、第二会場へ直接来たら、先着のエリ・エクが2台です。あれ?もっといると言っていたのに何処か行ったのかな。 みなさん来るまで、時間があるので、いつものナル撮影しておりました。 こちらからの続きです。 ![]() かなり横からの角度ですが、タイヤの角度が今一浅いな。 ![]() さらに横からの、下から目線。 車の上っ面が映ってないと、なんか寂しい。 ![]() タイヤをギリギリまで切って、角度を前から、さらに下から目線の斜め。背景を意識して。 ![]() もうちょい、上から目線かな。 ![]() 前ボケ、後ボケ。もっとアップでもいいかな。 ライト点けてるけど、あまり意味なし。曇りで明るさ目立つけど、逆にシャッタースピードが厳しい。 おもちゃ三脚持参しよう。 ![]() この斜めがいいな。もっと角度付けた方がいいかも。 次回は、斜めシリーズにするか。 ナル撮影してたけど、時間持て余したので、皆さんを待たずに帰りました。 ん~何のためにいったのやら。 ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-10-02 09:40
| off-line meeting(オフ会
本日は、朝一からのコメダモーニングオフです。
昨日のぎゅうぎゅうランチオフから、2日連続でオフ会参加です。 木曜日の第3回 T☆K Night含めると1週間のうちにオフ会3回だわ。来週は、お台場朝オフだし@爆 ![]() 本日は、4台4名の参加で、15時間前に会っていた、みやもっちゃん、惰眠伯爵さん、はじめましてのゆ☆ささんです。 ![]() 参加者4名になって、昨日よりさらに、濃い内容になりました。 ![]() 何にしようか?悩んだ挙句、クリソ(クリームソーダ)にしました。 ![]() 当然、モーニングも付けていましたが、半トースト小さいような気がする。 いつか、これが半じゃなくて、1枚になりませんかね? ![]() ゆでたまごは、熱々でしたよ。これなら剥き易くて良かったです。 ![]() 定番の小倉餡です。 これは、フルサイズなので、量が多いです。他の店舗ならハーフサイズが用意されています。 ![]() 今回、初めての創作メニュー? クリソのアイスクリーム載せてみました。 ![]() ホイップクリームが一番合いますが、アイスクリームもイケてます。 見た目は、あれですけどね。 ![]() これ、はじめて見るメニューで、トマトジュースです。 なぜか?朝はあまりお腹が空かなくて、追加しませんでした。 珍しく、モーニングのみで終了です。 会話の内容は?書けませんネ。 やっぱり参加者が、濃い目だから、内容も濃かった。 それにしても、自分の存在が薄い事を確認出来たオフ会でした@爆 続く プロジェクトK ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-09-25 07:00
| off-line meeting(オフ会
毎月恒例のぎゅうぎゅうランチオフです。
秋晴れのオープンには最高の天気ですし、3連休の中日なので、参加者少なめと思ったら、 なんと!?3名の参加者でした。 ![]() 遠方よりお越しの惰眠伯爵さんの到着が早そうでしたので、時簡に合わせるつもりで、いつもより早めの到着です。 と、思ったら、みやもっちゃん到着済み。いつも集合時間より早いですねぇ~。 ![]() ちょっとしたら、惰眠伯爵さん到着です。 これでようやく、自分の車が目立てるなっ@爆 ![]() 本日は、3台です。 ![]() ぎゅうぎゅうの店内は、ハロウィン仕様になっていました。 ![]() みやもっちゃんは、タンシチュー。 ![]() 惰眠伯爵さんは、ハラミセットLサイズ。 ![]() 自分は、豚カルビセットLサイズ(ライス大盛、ジャスミン茶)を頂きました。 2つ食いしようと思ったけど、なんとなく食欲ありませんでした。 食欲ないのにマンガ盛りの大盛ご飯食うか?ってツッコミは受付しません@爆 ![]() 豚カルビは、脂身が多いですが、長めに焼いて脂を落としてから食べます。 ![]() 最近、この豚カルビを食べる事が多いです。 味噌タレがお気に入り。 ![]() 始めは大人しく焼いてましたが。 ![]() 我慢しきれず、ファイア!! 強火で一気に焼いて、脂落として、カリカリ気味が一番好みです。 ![]() 前にあったサムギョプサルセットですが、このメニュー継続してたんだ。 これ食べたかったのに、チェック漏れだ。来月、あるかな? 美味しい火遊び。 次回開催予定は、10月22日(土)13:30~です。原則、毎月第四土曜日 焼肉ぎゅうぎゅう三鷹本店 (つつじケ丘、仙川 / 焼肉、ホルモン、韓国料理) ![]() ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-09-24 21:00
| off-line meeting(オフ会
第3回 T☆K Nightに参加してきました。
大宮からなら近いから、楽だろうと思っていたら、ナビがちゃんと案内してくれなくて、現地周辺を1時間ほどグルグル迷子になりました。 前回、2年前だったので、まったく道覚えていませんでした@爆 こちらからの続きです。 ![]() 一眼レフ持っていったんだけど、三脚忘れた。仕方ないので、ISO上げて、手持ち撮影。 今一な画像になるなぁ~。 ![]() 参加車両が全て、エリーゼってのも面白いね。土砂降りだったから、ハードトップ有利なのに。 ![]() 埼玉開催だから?近い人が参加していましたね。 多摩と栃木除く@爆 ![]() この場所、蚊が凄いんです。 刺されまくりました。あっ!血が美味しくない年齢で、刺されていない方もいましたが・・・。 ![]() 邪魔っ! それにしても、エリ・エクの話より、豹ママとバカ話ししてる方が多かったような。ガハハハ。 次回は、迷わないように、事前準備しっかりして行きます。 参加台数:足車含めて11台 詳しくは、たま☆きん(埼玉&近県)Lotus elise/exigeの公式ブログを参照して下さい。 ▲
by lotus_elise_111ri
| 2011-09-22 22:00
| off-line meeting(オフ会
|
![]() by lotus_elise_111ri
カテゴリ
全体 off-line meeting(オフ会 Elise(エリーゼ) circuit(サーキット) yummy!(おいしぃ) modify&maintenance wish(ウィッシュ) RZ250RR Pacific Parrotlet(マメ etc(適当なこと) Lottery&toto BIG 食ったらplant 未分類 最新の記事
以前の記事
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
外部リンク
外部リンク
エリーゼブログ
エリーゼ@みんカラ エキシージ@みんから 屋根無症候群 エリーゼ T-Sport E.O.S プロジェクトKK マメルリハ 横浜小鳥の病院ブログ その他 Face Book えっ!?そんな事が・・・・ Windows Live えっ!?そんな事が・・・・ 食べログ えっ!?そんな事が・・・・ 最新のトラックバック
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
忍者アナライズ
タグ
仙川店
ふくみみ
スカイツリー
トレーニング
豚
紅葉
モーニング
マメルリハ
立石
りんりん
五浦
しょうが焼き
ちとせ屋
バッテリー
竹ノ塚
タイ料理
コンビーフ
流星
小雪
LOTUS
こくぶ亭
晩御飯
中山
板橋四葉店
パスタ
ロータス
放射能
鮨
JAF
ドリンク
川崎
おやつ
じゃぐら
etc
リコール
雪
ぎゅうぎゅう
ヤツレン
都立家政
オイル交換
薔薇
一之江
神田
E.O.S
ストラーダ
給油
金精軒
免許
メタセコイア
わに塚のサクラ
リトルショプ
焼肉
桃狩り
蒙古タンメン中本
珈琲物語
O.P.E.N.
八ヶ岳
とんかつ 一
ハンバーグ
景色
モディファイ・メンテ
三ツ矢堂製麺
やもり
菓子
温度計
SDカード
白浜
地震
すき家
とんかつ
サクラム
関内
立川
お茶
宮ヶ瀬
一宮御坂
新宿
小金井
愛国製茶
更新
JLD
コシヅカハム
オイル
独身男
崎陽軒
三鷹
キースプリング
豚丼
カロリーハウス
インスタント
IKEA
井の頭
ガソリン
こうもり
ホイール
えびす
ぶどうの丘
食べ放題
月食
正月
ひたち海浜公園
wish
自衛隊
渋谷
高円寺
牛角
A-Festa
風とり
車検
ワイパー
野辺山
まるせい
コメダ珈琲店
延命の湯
三郷
松本紳助
マクドナルド
にゅうめん
天下一品
おかずですよ
うちごはん
ワイン
談合坂
ステーキガスト
モスバーガー
生春巻き
八ヶ岳倶楽部
河口湖北本店
ゆうひ鮨
かっぱ
アルビノ
ピーチク
焼きそば
天体
お台場
霧が峰
Parrotlet
女神湖
中村農場
ラーメン二郎
食べログ
練馬
そら豆
走行距離
タクシー
もんじゃ
揚げ最中
コメダ
三脚
道志
EV
吉祥寺
甲州街道
ペルセウス座
中里
さくら
自動販売機
ランチ
エスケレート
ライカノ
ハム焼き
花火
だんご
EMW
スマートフォン
不二家
蕎麦
丼
オフ会
足立
牛丼
トムカーガイ
キリ番
snow
鉄板パスタ
エリーゼ
横浜小鳥の病院
お好み焼き
皆既
小海リエックス
人形町
信玄餅
インチダウン
とんちき亭
和食
東京スカイツリー
マウンテンデュー
岩窟王
ナビ
ジュース
三ノ輪
おでん
ジャスミン
下柚木
家ご飯
桜
鍋
めじろ台
仙川
バイキング
大学芋
ラーメン
まきば公園
水
売却
ユッケ
渋滞
カレー
いもり
小淵沢
山中湖
朝食
巣鴨
VW
喜田家
ミラー
豚足
GTI
夕日
沖縄
野猿
サーターアンダーギー
ほうとう不動
コキア
北千住
回転寿司
ばりこて
栃木街道店
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||